歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」

戦国や幕末・維新を中心に古代から現代史まで、主に「人物」に視点を置きながら、歴史好きのオヤジが思いつくままに書いています

「源頼朝②」平安時代~石橋山の合戦は本当に九死に一生を得たのか?

f:id:mykeloz:20200612192644j:plain

頼朝再起の地とされる仁右衛門島鴨川市太海

流罪となって伊豆で幽閉されていた源頼朝は、平家打倒を目指して挙兵します。相模に勢力を持つ三浦一族と合流するため北上した頼朝を、討伐命令を受けた大庭景親らが迎え撃ったのが、石橋山の合戦です。

この戦いで惨敗した頼朝は、辛くも戦場を脱出して船で安房(房総半島)に逃れ、そこで再起を図ったと言われています。軍記物では、洞窟に隠れていた頼朝を大庭方の梶原景時が見逃したため、脱出できたと記されています。

頼朝が安房へ渡ったのと同じように、三浦一族も三浦半島経由で房総半島に入っています。つまり、平家の力がより及びにくい房総半島で、最初から軍勢を整えるつもりだったとも考えられます。石橋山で敗れたのも想定内だったのではないでしょうか。

頼朝は三浦一族と共に房総半島を北上し、東国の諸将を味方に引き入れたうえで、源氏ゆかりの地である鎌倉に入りました。平治の乱の戦後処理で平清盛が与えた温情があだとなり、やがて鎌倉の地から平家討伐の軍事行動を起こすのです。

rekishi-jinbutu.hatenablog.com